インラインスケート 初心者のための入門講座 大東パイロンズ
ブーツの種類編
インラインスケート入門TOPページヘ  インラインスケートをする時は始業点検を忘れずに--プロテクターは必ず着けましょう。

インラインスケート ブーツの種類

 ブーツは大きく分けて、ハードとソフトがあります。ハードはスキーでお馴染みの固いブーツでバックルで固定します。ソフトはアイス・スケートでお馴染みの柔らかいブーツで(外側は固いですけど)、足の甲をヒモで固定します。

ハードブーツ

ソフトブーツ

インラインスケートの種類を詳しく見る

ブーツの選び方

 ブーツはできるだけショップに行ってイロイロと履き比べてから決めたほうがいいでしょう。足の形は人によって微妙に違うので、普段履く靴と同じように納得がいくまで相性のいいブーツを探しましょう。
「これだ !! 」と決めても買うのはまだ早いですよ (笑) 。3分くらい履いたままにして、本当に自分の足に合ってるか確かめます。
 つかまる所と勇気があれば (イヤハヤ) 立ってみたほうがいいです。大抵の試着コーナーはカーペット敷になってるはずですから、コロコロ滑り出す心配はありません。
 今まで3軒のお店に行きましたが、どこでも嫌な顔はされませんでしたよ。店員さんもブーツの大切さを分ってますから、「早く決めないと迷惑かな~」なんて取り越し苦労はやめましょう
 「初めてなんですけど。。。」って言ってお話を聞いてれば5分くらいはアッという間です。ブーツの履き方は店員さんが教えてくれるので、ちゃんと聞いておきましょう。

初心者に向いているブーツは?

 で、最初に選んだほうがいいのは、ン~っと、ソフトです。多分 (イヤハヤ)。どうしてかと言うと、理由が2つあります。
個人的見解なので、ブーツをレンタルできるインラインスケート場が近くにあるのなら、実際に滑り比べてから購入することを強くおすすめします。

1. 足が痛くなりにくい
 初心者は重心にうまく乗れないので、余程バランス感覚が良くないと、足が痛くなるはずです。5分とか10分ただ立ってるだけでも・・・
 ソフトだと、ある程度は内側の生地やヒモが伸び縮みしてくれるので、足が痛くなりにくいと思います。足が痛いからって押し入れに置きっぱなしになっちゃブーツが可哀想だしね。私も一足目はソフトでした。
2. ハードはコントロールが難しい
 ハードはソフトに比べると直進性が強いので、慣れないうちは爆進します (イヤハヤ)。それに重いこともあって、結構力技でコントロールすることになります。

 つまり、コントロールできる技量が身につくまでは扱いにくいです。

 上手な人のトリックを見てると、「この人、全身の関節がタコみたいにグニャグニャなんじゃないのぉ~」ってくらい、全身でバランスをとってます。ブーツに乗れてるんですね。私の滑りではお手本にならないので、ザンネ~ン! (イヤハヤ)。

 上の写真でハードブーツの前と後ろのタイヤが少し上がっているのは、廻りやすくするために「ロッカリング」しているからです。
 ロッカリングしても足首からスネにかけて固めに固定されるので、きちんと乗れていないとコントロールが難しいです。反対にゆるくするとグラグラして、これまたコントロールが難しい (イヤハヤ)。
ソフトブーツの難点1

 ソフトブーツをお勧めしておいて言うのもアレですが、ヒモが擦り切れるかもしれません。なかなか上手になれなくて週末はほどんど練習してたら、3ヶ月くらいでヒモがバックルとこすれて擦り切れてしまいました。

 で、ショップに行ったら、「ヒモだけは扱ってないし、注文してもあるかどうか分からない」って言われちゃって(イヤハヤ)。

 何件か訪ねても同じ答えだったんですが、あるショップで「靴の専門店だったらヒモだけでもたくさんの種類を扱ってるよ」って教えてくれたので、東京の神田を探し回ってやっと見つけました(ヤレヤレ)。

 登山用の靴を扱っているお店なら、丈夫で長い靴ヒモを売ってるはずです。

 その当時は東京に住んでいたんですが、私は地方出身なのであまりの靴専門店の多さに「さすが、東京やのぉ~」って感心してしまいました(イヤハヤ)。

ソフトブーツの難点2

 自分がやりたい種目にもよりますけど、ソフトブーツに乗り続けていると、物足りなさを感じるようになるかもしれません。

 私はトリックスラロームに興味が沸いてきたので、ソフトブーツのグニャグニャ感がしっくりとこなくなり、3カ月でハードブーツを購入しました。それ以降はソフトブーツには乗らなくなってしまったのです。

 光が丘には2足とも持って行ってたので、体験してみたいという人がいたときは貸してあげてました。サイズ27cmなので乗りにくかったとは思いますけど(イヤハヤ)。

 もし足のサイズが合えば、他の人に譲ることも考えましょう。競技人口も増えるし。

 小・中・高校の体育の授業のように、日ごろから運動をしている人なら、筋肉や体幹が発達しているでしょうから、初めからハードブーツでもいいのではないでしょうか。

 私は運動神経がほとんどないので(イヤハヤ)、最初にソフトブーツで基礎が習得できたのは、結果的に良かったと思っています。

まとめ

 次の人はハードブーツに向いています。

  • 小・中・高校生
  • 普段から運動している大人
  • 初めから上級を目指す猛者

トップヘ↑


☆最初に読んでね☆

☆練習メニュー☆

☆トピック☆

☆おすすめ☆

インラインスケート初心者のための入門講座